RSS2.0
先生方の研修は座学で学ぶだけではありません。お互いの授業を参観しあい授業改善の契機にしてもらうために、潮見が丘中学校では「授業参観週間」を設定しています。  教科横断的視点「言語能力の育成」と「論理的思考力の育成」についての実践を交流し、生徒の学習の様子や学力向上に向けた取組・結果を把握することを目的にしています。
05/01 19:00
今日の出来事
前期の生徒総会が行われました。 学校生活を有意義にするために、意見を交わす唯一の場所。 1年生も初めての生徒総会でした。
5月末に行われる運動会の取り組みが始まりました。 各クラスを3つに分けて、赤、青、緑チームを決めました。 後日、キャプテンが集まり会議を行いました。 メンバーを確認して、連休明けから練習がスタートします。  
不登校児童生徒の教育・相談機関の情報につながるリンクをとりまとめた不登校支援ポータルサイトをご紹介します。ご活用下さい。 「不登校支援ポータルサイト」 https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/hutoukouportal.html 【ここからページに行けます】   また、稚内市の相談窓口の一覧です。 【02_参考資料(稚内市).pdf】
年度初めの参観日。入学、進級、クラス替え、まわりも環境も変わりまた昨年度とはまた違った雰囲気だったと思います。 授業は潮中生らしく、いつも通り積極的に学習に向かう姿がありました。 多くのご来校ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。    
いつもは授業の様子などを発信していますが、今回は先生方の学習会(校内研修)の様子を発信しようと思います。 「確かな学力の定着を図る授業づくり」をテーマに「言葉で表現する力(言語能力)」と「筋道を立てて考える力(論理的思考力)」を中心に先生方で考えます。 実際に昨年度の全国学力学習状況調査の問題を先生方で解き、生徒がどのような問題を目の当たりにして、どんなところが難しく、どこに着目すればその難しさをクリアできるのか、先生方みんなで考えました。  
1年生の部活動見学が始まりました。 今年度は全員対象。入ろうかなと思っている部活はあっても、どんな活動や練習をしているのか見学するのが目的。先輩もいつもより熱が入りつつ活動しています。  
04/05 18:00
今日の出来事
今年度もがんばって潮見が丘中学校の学校の様子をお知らせしたいと思います。 今日は始業式ということで,新2,3年生は新しい学校生活が始まります。新しい先生との出会いと新しいメンバーでのスタートです。 あさっては入学式。新しい仲間を迎え,新しい潮見が丘中学校がスタートします。
令和6年度4月の行事予定をお知らせいたします。 在校生には事前に文書を配布しております。なお、あくまでも予定ですので、変更になる場合があります。ご了承ください。 【主な行事予定(4月)】〇 4月 5日(金) 着任式・始業式 3時間授業日  下校~11:40〇 4月 7日(日) 入学式 3時間授業日  下校~11:00(予定) 〇 4月 8日(月) 振替休業日(入学式の日の振替)〇 4月12日(金) 文協テスト①〇 4月18日(木) 全国学力学習状況調査(3年)〇 4月20日(土) 参観日(5校時)・PTA総会・学年懇談・部活動保護者会※ 昼食持参日となります。 【配布文書】4月の行事予定について.pdf(82KB)
03/11 11:25
今日の出来事
3月10日に無事卒業証書授与式が行われました。 3年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。    
本日(1月26日)も道路の除雪がすべてできない可能性もあり、生徒の安全を第一に考え臨時休業といたします。 引き続き、ご家庭での対応になりますが、ご理解とご協力のほど,お願い致します。 なお、生徒の学習支援を充実させるために、課題の配信を考えております。また、来週の時間割についても各学級のGoogle Classroomで配信します。 よろしくお願いします。
本日(1月25日)暴風雪による悪天候になっております。 生徒の安全を第一に考えて,教育委員会の判断のもと臨時休業といたします。 外出を控えて,安全確保に努めて下さい。 ご理解とご協力のほど,お願い致します。
本日(1月24日)暴風雪による悪天候になっております。 生徒の安全を第一に考えて,教育委員会の判断のもと臨時休業といたします。 外出を控えて,安全確保に努めて下さい。 ご理解とご協力のほど,お願い致します。
明日(1月23日)風雪が強く,道路交通状況も良くないことが予想されます。 生徒の安全を第一に考えて臨時休業といたします。 明日は外出を控えて,安全確保に努めて下さい。 ご理解とご協力のほど,お願い致します。
潮見が丘中学校の「冬季休業期間」は  12月26日(火)~1月17日(水)です。 冬季休業期間における「学校閉庁日」は 12月29日(金)~1月8日(日)の11日間です  上記期間は学校職員が不在となりますので,緊急の連絡が必要な場合は稚内市教育委員会 学校教育課へお願いします。   また,学校生活から離れることで生活が不規則になることや,日頃から様々なストレスで。心が不安定になることもあると思います。この期間,心も体も十分休むことに加えて,下記に相談窓口を掲載しますので,必要があれば是非ご活用下さい。   ○子ども相談支援センター https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/ijimedenwasoudan.html ・電話相談  0120-3882-56 ・メール相談 doken-sodan@hokkaido-c.ed.jp   ○ほっかいどうこどもライン相談 http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/snssoudan.htm   有意義な冬休みをお過ごし下さい。
本日(12月21日),暴風雪警報が発令され,道路交通状況も良くないことから生徒の安全を第一に考えて 臨時休業といたします。 本日は外出を控えて,安全確保に努めて下さい。 ご理解とご協力のほど,お願い致します。  
2023/12/14
授業の様子
大きな地震が来たという想定で 「避難」→「状況確認」→「潮中で避難所を設置」という流れを一日防災教室ということで体験しました。 避難後の動きをロールプレイで確認することができました。本当にあったとき,こんなことを確認するといいんだと確認できました。 その後は体育館で「避難所」をつくる体験をしました。段ボールベットなどをつくりました。 実際に避難所をつくることになったときは,中学生の行動力とアイデアは必要になってくると思います。そんなことにならなければいいですが,今回の経験をそんなときに活かして欲しいと思います。
今回の性教育は「性感染症」 近年増加傾向だということで,その実態や実験を交えて授業が行われました。 相手を思いやる関係,嫌なことや不安なことを話し合える関係,相手に気持ちを受け止められる関係を築くことが大切です。  
先週,宗谷管内の学校が集まり「手をつなぐ子らの作品展」が行われました。 スマイル学級の生徒も日頃の授業の成果を地域の方々に見てもらうために,張り切って準備をしました。 たくさんの方々に激励をもらい,作品販売は貴重な経験になったことでしょう。 昼食はご褒美のレストランでの食事です。 また来年に向けて,素晴らしい作品を制作して下さい。  
2023/12/09
今日の出来事
今年も小学校と連携をして数学検定が行われました。 12名小学生の受検と他の中学校からの受検もありました。 小学生が一生懸命問題を解いている様子は中学生には刺激になります。 全員合格ができればいいですね。
1日防災学校がありました。 2つのワークショップに分かれて、津波発生装置を使用して実際の津波のメカニズムを体験したり 実際に災害が起きた時にどのような対応をするのかシミュレーションしたりする活動をしました。 生徒たちも自分事として、津波が来た時にどこまで飲み込まれてしまうのかということや震度6の地震が来た時にはどのくらいの被害がでるのかを予測しながらその時の行動を考えていました。 本校ではSDG’s教育に力を入れています。SDG’sとは、持続可能な社会を創るための17の目標として世界各国で意識的に取り組んでいるものです。たくさんの企業がこの目標達成のために様々な活動をしていることが報道されていたり、就職活動の際のポイントとしても注目されています。 今回の防災学校は、この17の目標のうちの11.住み続けられるまちづくり と13.気候変動に具体的な対策を につながるものになったのではないかと思います。 もしも、この潮見地区で災害が起きた時には潮見が丘中学校が避難所として開放されることが予測されます。 その時に、中学生が中心となって地域の人とのつながりを創ることができるようになったらいいですね。 人とのつながり、地域と...
7月に行われた子ども会議を受けて潮見が丘地区で小学校の児童会と中学校の生徒会で交流を行いました。 11月の子ども会議に向けて「ゲーム・SNSの使い方」について,自分の周りの実態交流から考えてみました。 ゲーム・SNSの小学生と中学生の実態の違いを感じながら交流できました。 これを持って11月の稚内市子ども会議に潮見が丘地区の実態ということで市内の学校と交流したいと思います。
2日目も、時間通りに到着し各事業所で作業をしている姿が見えました。 緊張感を持って、お客様との関わり方や業務の説明などを真剣に聞いている様子がありました。 生徒からも、「知らなかった仕事の裏側を知ることができて楽しかった。」といった声があり、とても良い経験をさせていただいたんだなと思いました。   この度、職場体験にご協力いただきました事業所の皆様、誠にありがとうございました。
職場体験1日目が終了しました。 午後からは、緊張も解けたのかイキイキした表情で活動している様子が見えました。 事前学習の中で「働く」ことのイメージを聞いた時には、様々な印象がありましたが この体験を通して、「働く」ことについてさらに学びが深まったのではないかと思います。 また、日々の生活にあふれているサービスの裏側に触れることで、自分達の生活が人とのつながりの中で出来上がっていることに気付いたのではないかなと生徒の表情を見て、感じました。 保護者の皆様、各事業所の皆様、この体験活動にご協力いただきましてありがとうございます。 明日も1日よろしくお願いいたします。
2023/10/17
今日の出来事
2年生が職場体験学習で,市内の各事業所でお世話になっております。 学習の様子は https://shiomigaoka-j.edumap.jp/school-blog/2nd_grade 2年生のページからどうぞ。  
本日より、稚内市内の各事業所さまご協力のもと職場体験学習が始まりました。 各自で、通勤方法を考えて公共交通機関を活用し「働く」とはどういうことなのかということや 学校では経験できない接客や製造、商品の陳列などを学習しています。 緊張している様子もありましたが、仕事が始まると真剣な表情や楽しそうな表情など この職場体験を通して、たくさんのことを学んでいるようです。
無事,学校祭・合唱コンクールが終了しました。 今年度は合唱コンクールの各学級の合唱に加え,全校合唱も行いました。 迫力のある合唱を披露することができました。 合唱コンクールの後は,生徒会主催行事の「潮祭(しおさい)」です。 学校祭を盛り上げるべく参加した有志による発表です。 今年取り入れた全校合唱,気合いを入れるために文化センターで円になって「つながり」を確かめ合います。全校合唱を前に,「愛しているぜ,潮中」の大合唱! そして,校長先生の指揮による「全校合唱」 素晴らしいステージでした。 「潮中プライド」として,学校祭で培った「つながり」を明日からの学校生活につなげていきます。 ご来場くださいました保護者・地域の皆さま,本当にありがとうございました。
【日時】10月9日(月祝) 14:30~17:00(予定) 【保護者入場】3年生14:00~ 2年生14:10~ 1年生14:20~ 【会場】稚内市総合文化センター 大ホール ※生徒登校は12:10~12:25 現地集合となっています。
今年も学校祭・合唱コンクールに向けて,合唱練習がんばってます。 今年は全校での取組も始まりました。 新しい取組をしながら,学級の絆を深め合唱づくりを始めました。 来週も練習,取組が続きます。  
2023/09/28
今日の出来事
今年もカーリング授業が行われています。 なかなかいい感じですね。 カーリングの授業も今年で2回目。経験を積んでだんだん上手になってきていますね。  
秋晴れのいい天気,今年度初の試み「防災」をテーマに地域の運動会。 第1回 潮見が丘地区防災運動会が行われました。 潮見が丘コミュニティースクール初の試みです。 ①防災○×クイズ 防災に関する知識を○×クイズで全10問。全問正解した人が多くいました。 ②防災カルタ 大きなカルタを持っている中学生のところに,読まれた札を取りに行く小学生競技。   とった札の裏には防災の知識が書いてあり,それを読みます。   ③担架体験 実際に担架を使ってみました。思ったより重く,動かすのも,持ち上げるのも大変。そんなことを体験しました。 ④バケツリレー 水の入ったバケツを手渡しでリレー。 1列に並びます。 早く水で一杯になった方が勝ちです。 ⑤非常食の試食  最後は非常食を実際に食べてみました。 参加賞の乾パン,ビスケットをもらいました。 いい天気の中,気持ちよく体を動かしながら防災について考えることができました。  
9月に入り、今週は各学年とも学年行事を行っています。 1年生はウォークラリー。 2年生は宿泊研修。 3年生は修学旅行。 それぞれ校舎から離れ、「主体的に」仲間や地域の人、札幌駅を行き交う人と関わり、「対話的に」学んだ知識を伝え、表現し、仲間とのつながりを「深め」ながら、どんどん成長しています。  これからの学校祭や合唱コンクールの取り組みつながる実りのある行事になったと思います。 それぞれの行事の様子は1年生、2年生は学年のページで、3年生は修学旅行の特設ページにて期間限定で配信しておりますので、それぞれから生き生きとした潮中生をご覧下さい。  
退所式、朝食後率先してテーブルをふいたり、インタビューでがつがつ声をかける姿と解散式の様子です。
全員時間通り、元気に起床! 朝ごはんを食べ、路線バスでまたインタビューに出かけました! 様々な経験を通して、より一層集団行動の意識や人とのつながりが意識できていました。   今日は肌寒いですが、頑張ってきます!
1年生のウォークラリーの様子をブログの1年生のページに載せています。どうぞご覧下さい。 https://member-shiomigaoka-j.edumap.jp/school-blog/1st_grade
おはようございます。 宿研2日目今日は先発隊、後発隊それぞれで出発し、インタビュー&PR活動です。  
カレー作りは、煙たい中で涙を流しながら美味しく協力して作ることが出来ました! チョコやはちみつなどの隠し味を入れて、食べ比べ大会をしました! バターを隠し味にした班は、じゃがいもをバターで炒めるというテクニックを使っていました! 予定より早く片付けも終わったので、30分前倒しでレクスタート。 レク係の考えた遊びに全力で楽しんでいる様子です! このあと、入浴となり22時就寝の予定です。
今日から2年生は宿泊学習。 各班に分かれて、稚内の良さを調べるためにインタビュー活動を行いました。その後、公共交通機関を使って自然の家へ。 これから、みんなでカレーを作り夜は学年レクをします! 良い天気に恵まれました。  
https://member-shiomigaoka-j.edumap.jp/shuugakuryokou2023 修学旅行の様子について,上記のページで限定配信しています。 生徒の楽しんでいる様子をご覧下さい。  
潮見が丘中学校の「夏季休業期間」は  7月22日(土)~8月17日(木)です。 夏季休業期間における「学校閉庁日」は 8月8日(木)~8月15日(日)の8日間です  上記期間は学校職員が不在となりますので,緊急の連絡が必要な場合は稚内市教育委員会 学校教育課へお願いします。   また,学校生活から離れることで生活が不規則になることや,日頃から様々なストレスで。心が不安定になることもあると思います。この期間,心も体も十分休むことに加えて,下記に相談窓口を掲載しますので,必要があれば是非ご活用下さい。   ○子ども相談支援センター https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/ijimedenwasoudan.html ・電話相談  0120-3882-56 ・メール相談 doken-sodan@hokkaido-c.ed.jp   ○ほっかいどうこどもライン相談 http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ssa/snssoudan.htm   有意義な夏休みをお過ごし下さい。
今年から「1学期終業式」ではなく,「夏季休業前全校集会」としました。 潮見が丘中学校は4つの「節目」を大切に教育活動を行っています。その節目節目に全校集会を開き,成果と課題を確かめ合っています。次の節目は9月末。学習評価と共に振りかえります。 今日は夏休み前,全道大会,地区コンクールを控えた各部活への激励を含めた集会を行いました。
2023/07/09
連絡事項
各会場での熱い応援、ありがとうございました。各部とも素晴らしい成績、素晴らしい戦いでした。 ■野球 決勝 対 稚内東・豊富・幌延中 3対1で勝利 優勝!全道大会出場❗ ■サッカー 決勝 対 稚内南中 0対4 で負けました。 準優勝❗でした。   ■女子バレー 準決勝対 利尻中14-2510-25セットカウント0-2で敗退しました。   ■バドミントン シングルス 原田さん、準決勝まで進むも敗退。 シード決定戦は相手棄権による不戦勝で3位で、全道大会進出❗   ■男子バスケ 決勝63-25で勝利です! 男女アベック優勝です🙆‍♂️   ■野球部 準決勝 6対1で勝ちました。 次は決勝です。 ■女子バスケ 決勝  89-28で勝利!堂々の優勝です! ■卓球 小倉さん、残念ながら敗退です。全道進出、叶いませんでした。   ■バレー部25-2225-19セットカウント2-0でレガーレに勝ちました!! この後11時30分より準決勝で利尻と戦います。    
2023/07/08
連絡事項
  ■野球 ※明日10:00~,準決勝で拓心中と対戦   ■男子バスケ 40-13浜頓別、中頓別 勝ちました。 ※明日11:30~,決勝 で稚内南中と対戦   ■卓球 小倉くん 一回戦突破 ※明日8:40~ 2回戦 ■女子バレー25-2025-12セットカウント2-0 対 礼文香深・船泊合同に勝利しました。 ※明日9:30~の決勝トーナメントでLEGARE V・Cと対戦。   ■バドミントン 女子団体 決勝 対 稚内中 負けました。 【準優勝!】   ■バドミントン 女子団体 準決勝 対 幌延中 女子団体戦勝ちました。   女子団体 2回戦 対 東中 女子団体戦勝ちました。   ■バドミントン 男子団体 二回戦 対 宗谷中 負けてしまいました。   ■サッカー部 対 枝幸・鴛泊中 12対0 で勝利 ※明日12:00~,決勝で稚内南中と対戦   ■女子バスケ部  対 浜頓別中131対6で勝利   ※明日9:30~,決勝で稚内南中・稚内東中と対戦 ■バドミントン 男子団体一回戦勝ちました❗️
本日から各会場で全道大会の出場権をかけた宗谷地区中体連球技大会が行われます。 潮見が丘中学校関係分に関しては,学校からのお知らせに速報としてお知らせしようと考えています。 潮中生が活躍できるように,各会場にてたくさんの激励をよろしくお願いします。  
2023/07/06
今日の出来事
今まで中止になっていた子ども神輿が3年ぶりに。 地域の方も元気のいい中学生が「わっしょい,わっしょい」大きな声が聞こえることをとてもよろこんでいました。 天気にも恵まれ,中学生が地域を元気にしてくれました。
今年も夏の到来を告げる稚内音楽大行進が行われました。 副港市場で団体交流演奏し,北門神社まで行進しました。 小雨も混じる中,がんばりました。    
2日間にかけて,スマイル学級は猿払交流会に参加してきました。 いちごの収穫とバターづくり,そして猿払の道の駅で「いちご販売」実習を行いました。 それぞれが初めての体験でしたが,充実した2日間を送ることができました。 協力していただいた猿払村のみなさん,ありがとうございました。 いちごとバターは美味しかったです  
1年生の総合的な学習の時間は,稚内の「漁業」や「農業」そして「エネルギー」の分野を学び,その成果や課題について考えることを「地域貢献活動」として学んでいます。 今回は「農業」「酪農」についてJA北宗谷から外部講師を招いて「稚内の酪農」について学びました。  
修学旅行での観光大使活動に向けて,シェルキャンドルを作成しています。 ホタテの稚貝を活用して制作しますが,その稚貝は地域の方からたくさんいただいたものを活用しています。
本日,運動会が無事行われました。 少々雨が落ちてきた場面がありましたが,最後は晴れ間ものぞき,Time Fliesのテーマどおりあっという間の運動会でした。 ご来校下さいました来賓の皆さま,保護者の皆さま,熱い応援ありがとうございました。   ※また,職員玄関前に設置しました「雑巾回収ボックス」にたくさんの寄贈ありがとうございました。  
本日,予定通り運動会を開催します。 開会式は8:50~ 競技開始は9:00(予定)~です。   若干の降雨も予想されます。 服装等の準備もよろしくお願いします。   プログラムは下記からどうぞ。 運動会プログラム(R5) .pdf  
金曜日,運動会の最後の練習 本番はいよいよ明日。 明日,晴れることを願っています。 (実施の有無はホームページでも連絡します。) そして, 職員玄関先に「雑巾回収ボックス」を設置しています。 ぜひご協力下さい。(この回収ボックスは保護者の方の手作りです!)  
中学校の授業を小学校の先生に参観してもらい, 潮見地区9年間を通しての教育を語り合いました。 【参観者より】 ・あいさつが元気よく、頼もしく感じました。休み時間に男子も女子も体を動かして遊んでいる様子が印象的でした。明るく元気のいい感じの生徒が多く驚いています。 ・切り替えるところは切りあえて取り組むことができて、小学生と中学生の成長を感じます。本音を言える雰囲気があって、教師と生徒のつながりをこの約1ヶ月で作ったのが伝わってきました。 ・小中の9年間で潮見地域として何を大事にしていきたいかを意識しているとは思いますが、それをもっと意識しながら子どもたちと一緒に生活することが大事だと思いました。
今年度初めての避難訓練が行われました。 今回は「火災」を想定して,全校生徒が外へ(グラウンドへ)迅速に避難しました。 話し声やふざける人もいなく,迅速に行えました。(すばらしい!)  避難訓練を終えた後,消防の方の救助訓練を実際に見学する機会をもらえました。 校舎の裏の住宅で,緊張感のある訓練を全校生徒で見学しました。 そして放水体験。実際の圧力より低いそうで・・・。それでも勢いよく水が飛んでいきます。 そして,実際に煙が充満した中を救助に向かう体験までさせてもらいました。 結構な煙で,何も見えないです。本当の火災の際は真っ黒な煙だそうで,もっと見えないそうです。 その後は実際に消防車に乗ったり,装備をつけたり様々な体験をさせていただきました。 楽しく体験させてもらったものの,実際の火災は本当に恐ろしいものです。 そうならないようにするのはもちろんのこと,自分で自分の身を守ること。 かけがえのない「いのち」を大切に。それを命がけで守ってくれている消防の方々に感謝です。 貴重な体験,ありがとうございました。  
2023/05/06
今日の出来事
ゴールデンウィークも終盤。 この連休を利用して,様々な部活が遠征し,たくさんの経験値を得てきているようです。 学校に残って練習している部活は,長い時間,普段では活用できない場所を最大限利用して夏の本番に向けて練習しています。 校舎の中にある桜が満開です。きれいな桜色と木の形もきれいです。 連休明け,元気に学校で会いましょう。
先日,前期生徒総会が行われました。 前期の生徒会や委員会の計画を交流し,学級から多くの意見が出されました。 総会の中では,学級目標も交流されました。 「飾りっている目標ではなく,目標を口にすることは大切だ。」と校長先生からも激励をもらいました。
本日,全国学力学習状況調査が行われました。 数学は長い文章を読み,何を問われているのかを理解してから解く問題ばかり。 国語,数学,英語と3教科実施。終わった後はヘトヘトでした。 この後先生方で自校採点して,学習の状況や先生方の授業改善に活かします。
4月6日に着任式,始業式,そして新入生を迎える入学式を終え,令和5年度がスタートしました。 入学式もあたたかな雰囲気の中,行われました。 これから楽しい学校生活が始まります。 仲間のつながりを大切にして,充実した学校生活を送りましょう。