SNSを活用した相談事業の御案内です。 ほっかいどうこどもライン相談.pdf
What's New
全国、全道での被害が報道されています。そして稚内市でも目撃情報があります。 あらためてご家庭においてもご注意願います。 R7秋のヒグマ注意期間のお知らせ.pdf
メニュー部活動予定表に9月の予定表をアップしました。
Loading...
学校からのお知らせ
SNSを活用した相談事業の御案内です。
メニュー部活動予定表に9月の予定表をアップしました。
投稿: 教頭 (08/26)
現在、雨の降り方がまた激しくなっているところです。
皆さん、十分にお気を付けください。
さて、稚内市教育委員会より、明日は市内全小中学校通常通りの登校とすると連絡が入りました。
登校の際には、安全に十分に気をつけるようご家庭でのお声かけを改めてお願いいたします。
またお車での送迎を考えているご家庭におかれましては、時間帯によって混雑が予想されます。生徒の安全に十分に気をつけてください。
【現在のグラウンドの様子】
明日、8月26日は、大雨の影響により雷を伴った激しい雨が予想されております。
稚内市教育委員会から子どもたちの安全を考慮して、稚内市内全小中学校の臨時休業を決定したとの連絡が入りました。
ご家庭におかれましても不要不急の外出を控え、大雨に警戒していただきますようお願い申し上げます。
広告
120946
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)