大切なもの
本日、名古屋大学より宗谷ゼミの皆さんが来校しました。
宗谷ゼミの皆さんが宗谷に初めて調査団として訪れたのは1992年のこと。
30年以上にかけて、宗谷の子育て運動や各学校の教育課程や教職員集団、保護者や地域住民との共同、さらには教育行政など多岐にわたって研究をされています。
本校に来校された皆さんは潮見が丘地区の稚内型CSを調査テーマにされているとのことです。
ゼミの皆さんのインタビューを受けながら、潮見が丘地区の地域ぐるみの子育て運動の輝きを改めて気づかされました。歴史の積み重ねとつながり、意気込み・・・。
インタビューを通して、この潮見地区の温かさを振り返ることができました。
宗谷ゼミの皆さん、ありがとうございます!!