1年生を対象とした部活動見学が行われました。
後輩たちのまなざしを受けながら取り組む2~3年生。
先輩たちの一生懸命な姿をあこがれを抱きながら見つめる1年生。
みなさんの入部を待っています!!
さあ、明日から野球部は釧路遠征。
1年生を対象とした部活動見学が行われました。
後輩たちのまなざしを受けながら取り組む2~3年生。
先輩たちの一生懸命な姿をあこがれを抱きながら見つめる1年生。
みなさんの入部を待っています!!
さあ、明日から野球部は釧路遠征。
生徒会本部役員が企画した新入生歓迎会が行われました。
潮中で大切にされてきた校歌紹介、風船ラリー、部活動紹介とアイディアあふれる楽しい企画と1年生を包み込む温かさがたっぷりでした。
仲間と力あわせをする風船ラリー!!
校歌の歴史を確かめる。
校歌をともに歌う。
楽しく温かい時間でした。みんなありがとう!!
「人はつながりの中で生きている。生かされている。」
今日から168名の未来への一歩が始まりました。
朝、玄関前であいさつしているとすがすがしいあいさつがたくさん。ありがとう!!
今日からともに一歩ずつ踏み出していきましょう。
さて、オレンジののぼりが校区にたくさん立てられています。
みなさん見たことありますか?
「おはよう」と「ありがとう」の街。潮見が丘地区で大切にされてきた言葉です。
子ども達のスタートがとっても温かな気持ちで包まれました。
潮見が丘地区子育て連協のみなさん、ふるさとのみなさんありがとうございます!!
本日、潮見が丘中学校は入学式でした。
本校の入学式は42回目となります。
先輩たち、保護者の方、地域を代表するたくさんの来賓の方の温かさに包まれ、新入生の潮中ライフがスタートしました。
緊張しながらもすがすがしく入場する新入生達。
そして笑顔。
これからの決意を代表して発表する仲間の姿。
本当に楽しみな新入生達です。
新入生決意の中には「挑戦」という言葉があり、とても印象的でした。
これから始まる未来への一歩を「よし!やってみよう。」の想いで挑戦し、ともに創り上げていきましょう。
あったかい式を演出してくれた2・3年生の皆さん、ありがとう。
そして、本日、ご多忙の中、かけつけていただいた保護者の皆様、多くの来賓の皆様本当にありがとうございます。
168名の学校生活がいよいよ来週から本格的に始まります。
「人はつながりの中で生きている。生かされている。」
本日は着任式・始業式でした。そしてその後は、明日(6日)の入学式に向けた準備でした。
着任された教職員の方のお話を温かいまなざしと拍手で包み込む姿。
明日の入学式に向けて、会場準備を仲間とともに力あわせをする姿。
新たな仲間を迎え入れる素敵なあったかさを感じた一日でした。
新入生の皆さん、明日、お待ちしています。