ゴールデンウィークも終盤。
この連休を利用して,様々な部活が遠征し,たくさんの経験値を得てきているようです。
学校に残って練習している部活は,長い時間,普段では活用できない場所を最大限利用して夏の本番に向けて練習しています。
校舎の中にある桜が満開です。きれいな桜色と木の形もきれいです。
連休明け,元気に学校で会いましょう。
ゴールデンウィークも終盤。
この連休を利用して,様々な部活が遠征し,たくさんの経験値を得てきているようです。
学校に残って練習している部活は,長い時間,普段では活用できない場所を最大限利用して夏の本番に向けて練習しています。
校舎の中にある桜が満開です。きれいな桜色と木の形もきれいです。
連休明け,元気に学校で会いましょう。
先日,前期生徒総会が行われました。
前期の生徒会や委員会の計画を交流し,学級から多くの意見が出されました。
総会の中では,学級目標も交流されました。
「飾りっている目標ではなく,目標を口にすることは大切だ。」と校長先生からも激励をもらいました。
本日,全国学力学習状況調査が行われました。
数学は長い文章を読み,何を問われているのかを理解してから解く問題ばかり。
国語,数学,英語と3教科実施。終わった後はヘトヘトでした。
この後先生方で自校採点して,学習の状況や先生方の授業改善に活かします。
1年生にとっては初めてのテスト。
少し緊張気味です。
2,3年生も・・・結果はどうだったかな?
4月6日に着任式,始業式,そして新入生を迎える入学式を終え,令和5年度がスタートしました。
入学式もあたたかな雰囲気の中,行われました。
これから楽しい学校生活が始まります。
仲間のつながりを大切にして,充実した学校生活を送りましょう。